色で選ぶ ”ソース”
色の世界は無限の可能性
美しいものはおいしい。
いつものメニューに添えるだけで、食卓が華やぐ色彩豊かなソースです。
#FSC は #RRGGBB の6桁で表記するRGB16進法カラーコードを使って、
R 256色 × G 256色 × B 256色 = 16,777,216通り の色を作っていきます。
今日の食材やお気に入りのレシピに合わせて、あなただけの色を作ってください。
#F.S.Cの定義する”ソース”
おもしろみを添えるもの
“ソース”の語源はラテン語のsal(塩)やsalsus(塩漬けの)からと
言われていますが、調味料という語意の他に[味を添えるもの/
おもしろみを添えるもの/楽しみ]という意味も持っています*。
私たち #FSC は毎日、世界中の食卓で笑顔を作っている
ソースの世界を探求し、それをもっともっと面白くします。
*出典: 小学館 日本大百科 / Eゲイト英和辞典
旬を届けるクラフト ”ソース”
いちばん美味しいときに
季節の食材はおいしい。
自然の中で育つ食材には、どんなものにでもいちばん美味しい旬の時期があります。
だから #FSC は、その食材が美味しい時だけのクラフトソースコレクション。
毎年 SPRING / SUMMER / AUTUMN / WINTER の4シーズンで
旬の食材を存分に使ったレシピを開発して展開します。
作りたてを食べる”ソース”
フレッシュなソースです
#FSC は出来る限り添加物や保存料を使用せずに作ります。
だから、美味しいのは作りたてのフレッシュソース。
作り置きをしたくないし、大量にも作れない。
オンラインで注文を受けてから一つ一つ製造し、
Kitchen to Tableでダイレクトに皆様の元へお届けします。
みんなで作る ”ソース” アーカイブ
#FSC #教えてください
いつもキッチンに立っている皆さんはきっとすごい。
私たちには考えられないレシピやコンビネーション、素敵な使い方を思いつくはず。
#FSC の全てのソースは #RRGGBB の#(ハッシュタグ)+6桁が製品名です。
美味しいレシピが出来たら、ぜひSNSに #製品名_fsc でシェアしてください。
一緒に”ソース”アーカイブを作りましょう。 #F.S.C インスタグラムアカウント
畑や海とつなぐ”ソース”に
キッチンから旅をしましょう
何気なく食べているものも誰かが作ってくれているから。
#FSC の食材を作ってくれている作り手とみなさんをつないで
それぞれのこだわりや想いを”ソース”と一緒に届けます。
きっと知れば知るほど美味しく・楽しくなるはず
いつか、みなさんと一緒に畑や海へ行きましょう。
